目標やタスクの管理を
1つの場所に集めて、
見える化。

Resilyは、あらゆるプロジェクトにおける達成すべき目標の状況を、
集めて、整理し、見える化。成果を最速で最大化します。

まずは資料請求(無料)
下記フォームへ必要事項をご記入の上、送信ください。

プロジェクトを進める上で
こんなお悩みありませんか?

「Resily」なら、
進捗確認とタスク管理を効率化し
マネジメントコストを削減!

Resilyの3つの特長

集約する

チームや個人の目標や
現状を
1つの場所に
集めて整理する

各プロジェクトメンバーの目標や現状を一つの場所に集めて、一覧で管理できるようにすることで、目標に対してチームがどのように動いているのかを、誰もが瞬時に把握できます。

ベネフィット
 お互いの目標共有   マネジメントの効率アップ 
 経営計画の浸透 

可視化する

それぞれの進捗と課題を
リアルタイムに共有する

各個人やチーム、プロジェクト全体が現在どう動いているのかをリアルタイムで見える化することで、情報共有と共創の環境を整えることができます。

ベネフィット
 仕事の効率アップ   会議の削減 
 部署間の理解が深まる 

自分ごと化する

進捗と優先順位を明確に
全員がプロジェクトに
コミットする

達成すべき目標と進捗を把握することで、業務の意義を理解した上で優先順位を持って取り組むことができるように。一人ひとりがプロジェクトを自分ごと化して主体的に動ける組織になります。

ベネフィット
 業務効率アップ   モチベーションアップ 
 評価の納得感アップ 

目標管理ってホントに大事?

「目標管理なんて、人事評価のためのものじゃないの?」
「ノルマ管理みたいであんまりやりたくないです...」

日本企業における目標管理といえば、人事評価のためのものというイメージ。
目標を見える化したら評価が気になって仕事にならない!と思うかもしれませんがご安心ください。

Resilyで行う目標管理「OKR」は、評価のためのものではありません。
社員ひとり一人が目標と進捗を振り返る習慣を作り、仕事を自分ごと化するためのものです。

スプレッドシート週報・月報だって、
実はOKRのひとつの形です。

目標管理フレームワークの「OKR」は、決して最近できたものではありません。

ワクワクする定性的な目標と、達成を実感するための定量目標の設定は誰しもやったことがあるはず。

スプレッドシートや週報・月報も、実はOKRのひとつの形。

しかし、そうした従来型の目標管理では複雑化した業務には対応できず、必要な機能を果たせなくなっています。

ResilyのOKRは、
クラウドシステムによって、
目標の意義と進捗を
わかりやすく可視化。
チームとメンバーの状況を
リアルタイムに共有します。

Resilyは、
業務の共創環境を整え、
組織と人の成長にまで大きく貢献する、
テクノロジーによって実現した新しい目標管理のカタチです。

サポート体制

現状の目標管理に関する課題や実現したい組織像をヒアリングします。

課題を解決するためのResilyの活用方法と、業務プロセスの改善をご提案します。

新しい目標管理の導入のために選任のスタッフがつき、関わる社員全員で目標管理のワークショップを行い導入を支援します。

ツールの利用状況の確認や、社員へのアンケートを行い定着するまで徹底的にサポートします。

ツールの利用状況の確認や社員へのアンケートを行い、定着するまで徹底的にサポートします。

Resilyの料金体系について

効率的な目標管理を行うクラウドサービス。
ユーザー数に応じたプランをご用意しています。

今お持ちのお悩みをヒアリングさせていただき、適切な支援内容を作成させていただきます。
詳しいお見積もりはこちらから。

お見積もりのケース

お悩み社員月額費用コンサルティングサービス
スタートアップ企業で
OKRを始めたい
20名4万円
目標管理と
評価制度の導入を行いたい
50名8万円評価制度設計コンサルティング
(別途、費用見積もり)
全社的な 組織改革したい100名15万円OKR運用アドバイザリー
評価制度設計コンサルティング
(別途、費用見積もり)

まずは資料請求(無料)

Resilyについて
詳しく紹介した資料です

企業のパフォーマンスを最大化させる優れた目標管理ツール「Resily」は、これまでにOKR運用歴のない企業様でも、懇切な導入コンサルティングのサポートでスムーズな導入、活用が図れます。